週間天気 週中頃は気温上昇 次の週末はまとまった雨か

  • 2025年3月10日
  • ウェザーニューズ

2025/03/10 05:54 ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

・太平洋沿岸を中心に曇りや雨の日多い
・週末はまとまった雨の可能性
・春らしい暖かさへ 花粉飛散には注意

今週は太平洋側の地域を中心に曇りや雨の日が多くなる予想です。

太平洋沿岸を中心に曇りや雨の日多い

明日11日(火)にかけては晴れるところが多くなります。ただ、南から湿った空気が流れ込みやすくなるため、西日本や東日本の太平洋沿岸を中心に雲が増えて雨の降るところがある見込みです。

12日(水)〜13日(木)は低気圧や前線の影響も加わり、全国的に雨や雪が降りやすくなるとみています。特に13日(木)は北海道の北を低気圧が発達しながら通過するため、北日本では風も強まる予想です。

週末はまとまった雨の可能性

14日(金)は北日本は冬型の気圧配置となりますが、午後になると天気は回復に向かいます。その他の地域でも日差しの届くところ多くなる見込みです。

次の週末15日(土)から週明け17日(月)頃にかけては低気圧が本州付近を東進し、全国的に天気が崩れる見込みです。まとまった量の降水が予想され、低気圧の発達具合によっては大雨になるところが出てくることも考えられます。風も強まり荒れた天気になるおそれもあるので、今後の情報に注意してください。

春らしい暖かさへ 花粉飛散には注意

気温が平年よりも低い傾向はようやく解消し、週中頃には全国的に暖かさが期待できます。日差しの届くところでは20℃前後まで気温が上昇し、春を感じられそうです。西日本や東日本では3月下旬に予想されている桜の開花に向けてつぼみの生長も進みそうです。

また、気温の上昇に伴い花粉の飛散量も増える予想です。花粉症の症状が悪化しやすくなるため、マスクの着用や薬の服用などでしっかりと対策を行ってください。


あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.