2025/05/26 16:34 ウェザーニュース
明日27日(火)は関東から近畿を中心に広い範囲でにわか雨の可能性があります。一時的な強雨や雷雨にも注意が必要です。
明日27日(火)は2つの移動性高気圧が北海道の東の海上と東シナ海のそれぞれに位置します。北海道や中国・四国は高気圧圏内となってスッキリ晴れる一方、高気圧に挟まれる形になる関東から近畿は雲の多い空になります。
異なる方向の風の衝突によって東海沖で発生した雨雲が陸地に流れ込み、雨のエリアが拡大する予想です。上空約5,500mで-15℃という強い寒気を伴った気圧の谷が接近することで、大気の状態が不安定になります。雨雲が発達して一時的な強雨や雷雨、アラレなどをもたらすおそれもあるので注意してください。
雨雲が流れ込みやすい房総半島南部や伊豆半島、三重県南部では雨の時間が長く、傘が手放せない一日になる可能性があります。
関東甲信や東海、近畿でもにわか雨の可能性があるので、折りたたみ傘を持ってお出かけください。
発生した雨雲は上空の南風に乗って流れます。南から低いグレー雲が近づいてきたら雨が近いサインです。