「緑のgoo」は2025年6月17日(火)をもちましてサービスを終了いたします。
これまで長きにわたりご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

東海の沿岸部や伊豆諸島で雨が降り出す 午後は雨エリアが北に拡大

  • 2025年5月27日
  • ウェザーニューズ

東海の沿岸部や伊豆諸島で雨が降り出す 午後は雨エリアが北に拡大

2025/05/27 10:30 ウェザーニュース

今日27日(火)の朝は東海地方の一部や伊豆諸島で雨が降っています。午後にかけて雨のエリアは徐々に北に拡大する予想です。

大気の状態が不安定になるため、一時的に雨の強まるところがある見込みです。

風の収束で雨雲が発生

東海の沖合いで北寄りの風と東寄りの風がぶつかることで雲が発生して、東海地方の沿岸部や伊豆諸島を中心に雨を降らせています。

伊豆諸島の神津島では1時間に15.5mmのやや強い雨も観測しました。ウェザーニュースアプリ利用者からは、静岡県西部や愛知県東部、三重県の一部でも弱い雨が降っているという報告が寄せられています。

東海や伊豆諸島では夜まで雨が降りやすく、傘が手放せない一日になりそうです。

雨のエリアは北に拡大

このあと雨雲は上空の南風に乗って北に広がり、雨のエリアはさらに拡大する見込みで、関東甲信や北陸、近畿一部でも雨が降り出す予想です。

上空5500m付近には−15℃以下という寒気を伴った気圧の谷が接近してくるため、大気の状態が不安定になり、雨雲が発達しやすくなるおそれがあります。一時的な強い雨や雷雨、霰(あられ)などに注意が必要です。

南の方から低いグレー色の雲が迫ってきたら、突然の雨に注意してください。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.