万博会場を1000機のドローンが舞う!毎晩開催のスペクタクルショー「One World, One Planet.」詳細発表
2024年12月25日
大阪・関西万博で、毎晩繰り広げられるスペクタクルショー「One World, One Planet.」の詳細が明らかになった。「願い」をテーマに、リアルとデジタルで万博会場と世界中がつながる、まさに「地球共感覚セレモニー」と呼ぶにふさわしいショーの全貌を紹介しよう。 光と音とテクノロジーの織りなすスペクタクルショー「One World, One Planet.」会期中毎日開催
そして、このショーの魅力は会場だけにとどまらず…、スマートフォンなどバーチャル上でも楽しむことができる。誰かの幸せや健康、この星の未来を想う、そんな利他的な願いを投稿すると、ARで表現される願いの樹「One World Tree」が成長していく。技術の進化と人々の思いやりが融合した、まさに未来志向の参加型イベントとなりそうだ。 バーチャル上で実施される「One World Tree(願いの投稿)」