旬のおいもを使った商品16種類を展開する「ファミマのお芋掘り」が2024年9月3日(火)から全国のファミリーマートで開催される。そこで今回はこの「ファミマのお芋掘り」商品を食べ比べた記者が、特におすすめの3品を紹介したい。
■おすすめその1「紅はるかのバスク風チーズケーキ」(288円)
毎秋大人気の企画「ファミマのお芋掘り」、4回目の今年はさつまいもとチーズを掛け合わせたデザート商品が新たに登場した。「紅はるかのバスク風チーズケーキ」は、表面は香ばしく、ほど良い酸味のバスク風チーズケーキと、しっとり甘い紅はるかのスイートポテトの二層仕立て。“甘くてしょっぱい”味わいや、その濃厚さが魅力となっている。
■おすすめその2「ピザサンド さつまいもチーズ(紅はるか)」(320円)
“甘くてしょっぱい”組み合わせは、昨年9月に販売され、SNS上で注目を集めたこちらの商品でも楽しめる。紅はるかのダイスとペーストを使用した「ピザサンド さつまいもチーズ(紅はるか)」は、モッツアレラとゴーダの2種のチーズとハニーメープルを合わせた個性のある一品で、お芋の甘さ×チーズの塩味がクセになるおいしさ。びよ~んと伸びるチーズ、ナンのようなモチモチ生地も食欲をそそる。
■おすすめその3「紅はるかのスイートポテトサンド」(368円)
パンでは、さつまいもの風味が楽しめる「紅はるかのスイートポテトサンド」が新登場。このサンドイッチは、紅はるかのスイートポテトペーストと、北海道産のマスカルポーネを使用したホイップクリームがIN。ほんのり甘いものを食べたいときにぴったりで、朝食やランチにもおすすめしたい。
ちなみにパン系では、昨年好評だったという「さつまいもスティック6本入」(178円※沖縄県では価格と仕様が異なる)にも注目!昨年と比較して製品中のさつまいも量が2.6倍になっており、おいも感がさらにアップしているのだ。
ほかにも、ミルクアイスにやきいも風ソースを同時に巻き上げることで、やきいもの風味がさらに感じられる仕立てになった「たべる牧場やきいも」(268円※一部地域では価格が異なる)や、ミルクティーに小さくカットしたお芋が入った、食感も楽しい「いもミルクティー」(290円)など、今年もバラエティ豊富にラインナップしている「ファミマのお芋掘り」。おいも好きが納得できる新商品がそろっているので、気になる人はぜひ、食べ比べてみてほしい。
取材・文=平井あゆみ
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。