
ポリエステルのキルティング地で作ったお道具バッグは一重仕立てにして、持ち手や肩ひも、パーツ類も軽い素材を使用!荷物の多い日の通学はもちろん、習い事にも便利!肩ひもの長さを調節すれば大人でも持てるので園児のお迎え用お荷物バッグにしても◎。
必要な材料(1点分)
・表布(ポリエステルのチェックキルト)75cm幅80cm
・ポピュラーテープ(2.5cm幅)384cm
・Dカン(2.5cm幅)2個
・ナスカン(2.5cm幅)2個
・アジャスター(送りカン 2.5cm幅)1個
製図
※型紙はついていません。布に直接書いて裁断するか、製図を書いて型紙を作ります。
【袋布(表布 1枚)、ポケット(表布 1枚)】

【タブ(ポピュラーテープ 2枚)】

【肩ひも(150cmのポピュラーテープ)】
表布の裁ち方図
作り方
01 ポケットを作り、つける

02 持ち手をつける

03 脇線を縫う

04 マチを縫う

05 入れ口を縫う

06 タブを作り、つける

07 肩ひもを作る

できあがり
園児や小学生のバッグや小物レシピをもっと見たい方におすすめ!
「改訂版 園児&小学生のスモック・エプロン・パジャマ」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの園児や小学生に必要な小物やバッグのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。