おうちにいながら楽しめる「お取り寄せ」。気軽に世界中のグルメを楽しめるからこそ、本当においしい逸品を厳選したいですよね!
料理研究家やフードライターなど、食のプロが自信を持っておすすめするお取り寄せを教えてもらいました。
「世界の料理をお取り寄せ」今回は「ヨーロッパのごちそう」です。子どもも喜びそうな、濃厚でコクのあるお料理の数々をご紹介します!
▶︎推薦してくれたのはこちらの方々
ウチヤマリナさん
食べることが大好きなフードライター。月間12万PVのお取り寄せレビューサイト「おとりよせ日記」を運営。
https://food.michidesign.jp
ツレヅレハナコさん
本誌連載も人気の食と酒、旅を愛する文筆家。旅先で出会った味のお取り寄せが大好き。著書は『ツレヅレハナコの2素材で私つまみ』(小社刊) など多数。
ワタナベマキさん
料理家。旅先で感動した味を自作したり、お取り寄せしたり、食卓で再現するのが好き。最新刊は『韓国ドラマの妄想ごはんレシピ帖』(主婦と生活社) 。
編集部・田中
仕事で出会う食通な方々の「〇〇のお取り寄せ、おいしかった」という情報は必ずメモ。世界を旅したい欲求を、数々のお取り寄せで満たす日々。
濃厚なチーズの風味がクセになる「堀山楽商店 蝦夷 (えぞ) ペースト」
編集部・田中がおすすめ!
北海道の大自然が育んだ天然の行者にんにくをイタリアを代表するパルミジャーノ・レッジャーノ、くるみとともにオリーブオイルに漬け込んだ万能調味料。「素朴なバゲットも、本格イタリアンに!」
145g ¥1,980 送料別 配送はクール便
https://www.tabechoku.com/products/193137
生地はサックサクの食感!「フランス料理ビストロやま 贅沢キッシュ3点セット」
ウチヤマリナさんおすすめ!
素材と100%手作りにこだわった、人気フランス料理店の味を自宅で。「上質なバターと本場フランスでも使用されているグリュイエルチーズで、濃厚な味わい。味つけのバランスが絶妙なので、冷たいままでも抜群のおいしさです」
¥3,218 送料無料 配送はクール便
https://www.rakuten.co.jp/bistroyama/
イタリアン×和食材の斬新な味わい「サルシッチャ!デリ さんしょ2023と京都のすぐき漬け」
ツレヅレハナコさんおすすめ!
京都のサルシッチャ専門店。「さんしょうやすぐきなど和のテイストを取り入れた、抜群においしいサルシッチャが週替わりにラインナップ。ソテーするのはもちろん、中身を出してパスタソースにしても最高」
さんしょ入り1本 ¥680、すぐき入り1本 ¥680 送料別 配送はクール便
https://salsicciadeli.kinugoshi.net/
イタリア修業で得た本物の味「ステファノ アンナ カンノーリシチリアーニ」
ワタナベマキさんおすすめ!
塩や砂糖も含め、イタリア産の食材をベースに本場イタリアの味を提供する焼き菓子店。「素朴で丁寧に作られていて、シチリアで食べた味に近くてうれしくなるお菓子です。詰め合わせの焼き菓子も絶品!」
1本 ¥600 送料別 配送はクール便
https://www.stefanoanna.jp/
お口の中はスペインの海辺へ!「サングリア久能本店 魚貝のミックスパエリア」
ウチヤマリナさんおすすめ!
国際パエリアコンクール入賞の職人が手がける、スペイン料理専門店のパエリア。「お米が魚介のうまみをパンパンに吸っていて、感動するレベル。そしてどの具材も豪快な大きさ。冷凍したとは思えないほど、フレッシュな味わいです」。
620g (2人前) ¥3,456 送料別 配送はクール便
https://www.sangria.co.jp/shop/
特別な日のディナーにも!「軽井沢キッツビュール 豚肉と信州リンゴの黒ビール煮とドイツパン」
ウチヤマリナさんおすすめ!
軽井沢に唯一あるドイツ料理店の味を、温めるだけで手軽に楽しめるセット。「ビールのうまみが余韻として残る豚肉と信州りんごの黒ビール煮は、フォークがいらないほどホロホロ。パンもおいしいですよ」
2人前 ¥3,499 送料別 配送はクール便
http://www.kitzbuehl.co.jp/
ボロネーゼの濃厚な味わい!「ナプレ [伝統の味]特製ラザニア」
ツレヅレハナコさんおすすめ!
人気ピッツエリアが作るイタリア産小麦の自家製パスタを使ったラザニア。「自宅で作るのはハードルが高い料理なので、お取り寄せでリッチな味を楽しめるのはお得。ピッツァとともに注文します」
400g (2~3人前) ¥2,000 送料別 配送はクール便
https://napule-pizza.online
見た目も華やかで、おもてなしにもおすすめ!
家族が集う夏休みにぴったりのヨーロッパのごちそう、ぜひお取り寄せしてみてくださいね。
撮影/大森忠明 スタイリング/河野亜紀 調理補助/三好弥生 編集協力/田中理恵
文=さいとうあずみ