こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
時計は今や、ただ時間を知るだけじゃなく、自分の好きなものやこだわりを表すアイテムになっています。でも、「空や航空機が好き」って気持ちをうまく表せる腕時計って、意外と少ないもの。そんななか、航空自衛隊70周年を記念し、アクロバットチーム「ブルーインパルス」の名を冠した腕時計が登場しました。
「ブルーインパルス スカイパイロットクロノグラフ」腕時計には、実際にパイロットが使っていた航空計算尺を備え、チームのエンブレム入り。しかも日本製で限定生産。手元に“空への想い”を宿せる、特別な1本をご紹介します。
「空を舞う青い閃光」として知られるブルーインパルス。その存在感やスピリットを、毎日身につけられる形にしたのがこの時計です。たとえば、出勤前の朝、袖口からこの腕時計がちらっと見えると、なんだか気が引き締まる。
記念モデルというだけじゃなくて、空を駆ける精鋭パイロットたちの「創造への挑戦」を感じさせてくれる、そんな腕時計なんです。
文字盤にはブルーインパルスのエンブレムが誇らしく入り、秒針にはジェット練習機「T-4」のシルエットが。仕事の合間にふと時間を確認したとき、「おっ」と思わせるデザインです。
ネイビー・シルバー・ブラックの3色展開で、シーンに合わせて選びやすい。特にシルバーは35本限定と数がかなり絞られているので、「人とかぶりたくない」って人には刺さるはず。
この時計には、かつてパイロットが使っていた航空用回転計算尺がついています。スマホで全部できちゃう今、あえて手でベゼルを回して計算するって、ちょっと面白い体験です。距離や燃料、速度を自分の手で“感じながら”使う感覚が、なんとも味わい深い。懐かしいようで新しい、そんな道具感があります。
10気圧防水だから、急な雨や手洗いでも気にしなくてOKです。夜でも見やすい発光針とインデックスも搭載されていて、暗い場所でも時間がパッとわかるのがありがたい。サイズは40mmで、主張しすぎず、でも存在感はしっかり。
スーツでも休日のカジュアルスタイルでも、腕元にしっくりなじみます。さらにプッシュ式三つ折りバックルで、着脱もラク。朝のバタバタした時間にもサッとつけられます。
セイコー・EPSON製のムーブメントを搭載していて、信頼性もばっちり。長く使いたい人にとって、この安心感は大きいポイントです。表面はヘアライン仕上げとポリッシュ仕上げのコンビネーションで、光の角度によって表情が変わるのがまたいい感じ。
ふとした瞬間に「いい時計つけてるな」って自分で思えるのって、結構大事だったりします。
この時計、ギフトにもぴったりです。オプションを追加すれば名入れ刻印ができるので、記念日やお祝いにも最適。「世界にひとつだけ」の1本になるって、やっぱりうれしいですよね。ネイビーの上質なボックスに収められて届くので、箱を開けた瞬間のリアクションも楽しみ。想いを込めたプレゼントとして、長く心に残るはずです。
「ブルーインパルス スカイパイロットクロノグラフ」腕時計の開発背景や仕様、デザインのこだわりなど、さらに詳しい情報を、下記リンクからチェックしてみてください。
【航空自衛隊70周年記念】ブルーインパルス×日本製パイロットクロノグラフ腕時計! 29,700円 超早割、一般発売予定価格より25%OFF machi-yaで見る>>【航空自衛隊70周年記念】ブルーインパルス×日本製パイロットクロノグラフ腕時計!
Image: valore
Source: machi-ya