全国各地のおいしい・かわいいおやつを紹介する「毎日おやつ」。おうちでのスイーツ時間が楽しくなるとっておきの甘味から、旅のおみやげにもぴったりなご当地の恵みを使った逸品まで、新しい発見にきっと出会えるはずです。今回は京都府の「kimono」をご紹介します。
ホワイトチョコレートがけのケーキに美しい文様が描かれた「kimono」。着物というその名の通り、古くから和装や家紋に使われる縁起柄をモチーフに落とし込んだプチケーキです。
ホワイトチョコレートの中はしっとりした口当たりのスポンジ生地。文様によってフレーバーが異なり、あんこや抹茶のクリーム、フルーティーなジャムや香ばしいナッツを使った層が生地に挟み込まれています。
京都・五条烏丸に店を構える「京纏菓子cacoto」は、1897年創業の貸衣裳店が営むお菓子屋さん。着る人を輝かせる着物のように、“纏う”をテーマに、見た目にもこだわったお菓子が評判を呼んでいます。
「kimono」は、2口ほどの小さめサイズながら濃厚で満足感もじゅうぶん。
お気に入りのティーセットに丁寧にお茶を入れ、お皿に移した「kimono」を目で楽しんでからゆっくり味わうーー。そんなお茶の時間を過ごしたくなるちょっと特別なひと品です。