サイト内
ウェブ

「金環食」 Q&A解説

読み:
きんかんしょく
英名:
Annular Eclipse
  • Q: なぜ今、金環食ブームなの?
    どうして金環食に対する関心が高まっているのだろうか。

    A: 2012年は、金星にかかわる3つの珍しい天文現象を見ることができるため、「トリプル金」の年として話題を呼んでいる。まず、5月21日に国内では25年ぶりとなる金環食が起こる。九州、四国、本州の関東付近にかけての「中心食帯」という帯状の地域で観測できる。東京で金環食が観測されるのは173年ぶりのことだ。また、6月6日には、太陽の表面を金星が黒い点となって横切る「太陽面通過」(日面経過)現象が起こる。今回を逃すと次回は2117年という貴重な機会だ。さらに、8月14日には月が金星の前を横切って隠す「金星食」が起こる。2012年にイギリスで開催されるロンドンオリンピックへの期待が、このブームに拍車をかけている。

  • Q: 金環食を見るときに気をつけることは?
    金環食を見るときには専用の日食グラスなどを使わないと危ないそうだが、注意すべきことは?

    A: 金環食や部分日食などの日食は、対象となる地域の空で観測することができ、見るときには専用の日食グラスや投影板、ピンホールなどを利用する。太陽は可視光線だけでなくとても強い光と熱を放っているため、肉眼で見ると数秒で目を痛めてしまうためだ。色付きの下敷きや樹脂性の板、サングラス、ガラス板などを使って見るのも目によくない。双眼鏡や望遠鏡、カメラのファインダー越しに見ると、最悪の場合、失明することもあるので絶対に行ってはいけない。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。