サイト内
ウェブ

「生物多様性」 とは

読み:
せいぶつたようせい
英名:
Biological Diversity

遺伝子レベル、種レベル、生態系レベルのそれぞれで生物がもつ多様さの総称。生物は、同じ種でもすんでいるところや個体間で形態や遺伝的に違いがある。大気、海や川、土壌などさまざまな環境に適応して多様な生物種が存在し、生態系を形成しているのだ。生物多様性は地球サミットでもその重要性が確認され、1992年に生物多様性条約ができた。日本も同条約を締結して生物多様性国家戦略をつくった。また、2010年10月には愛知県で同条約の第10回締約国会議(COP10)が開催された。

Q&A

  • Q: 生物多様性の3つのとらえ方とは?

    健全な自然が保たれるために必要な生物多様性の3つのとらえ方とはどのようなものだろうか。

  • Q: 生物多様性の危機とは?

    生物多様性の危機の原因や結果とはどのようなものだろうか。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。