週間天気予報 西・東日本は晴れる日が多い GW期間中は気温がやや高め

  • 2025年4月27日
  • ウェザーニューズ

2025/04/27 05:49 ウェザーニュース

 【 この先のポイント 】
・週明けは西日本太平洋側や北海道を中心に雨
・週中頃は晴れるところが多い
・GW期間中は気温がやや高め

ゴールデンウィーク期間は一部で雨の降る日があるものの、晴れる日が多い予想です。気温は後半ほど上がっていきそうです。

週明けは西日本太平洋側や北海道を中心に雨

28日(月)から29日(火)昭和の日にかけて、日本の南と北をそれぞれ低気圧が東進します。

28日(月)は全国的に雲が広がりやすく、西日本太平洋側や北海道を中心に雨が降る予想です。九州南部、南西諸島は強雨や雷雨に注意が必要です。

週中頃は晴れるところが多い

週中頃は高気圧に覆われるため、東日本や西日本は晴れる日が多くなります。ただ、南から湿った空気が流れ込みやすくなるため、山沿いでは天気の急変に注意が必要です。

北海道などでは気圧の谷の影響で、天気が崩れて雨の降る可能性があります。道内では桜(ソメイヨシノ)の開花が進んでいます。ゴールデンウィーク期間中には満開となるところが多いと見ていますが、雨の降りやすい日が多いので、お花見へ行く際はこまめに最新情報をご確認ください。

GW期間中は気温がやや高め

ゴールデンウィーク期間中は、気温は平年並みか平年よりも高い所が多くなりそうです。

4月いっぱいは朝は涼しく昼間は暑く感じることもあるため、お出かけの際は服装選びにご注意ください。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.