サイト内
ウェブ

福岡県と大分県に土砂災害警戒情報 九州で災害の危険度高まる 土砂災害に厳重警戒を

  • 2023年7月12日
  • tenki.jp

福岡県と大分県に土砂災害警戒情報が発表されました。記録的な大雨の降った九州北部では、けさから断続的に激しい雨が降り、災害の危険度が高まっています。これまでの大雨で地盤が緩んでいるため、少しの雨でも土砂災害に厳重な警戒が必要です。

福岡県と大分県に土砂災害警戒情報が発表 災害に厳重な警戒を

画像A

きょう12日、九州北部に再び活発な雨雲がかかり、土砂災害の危険度が高まっています。

九州北部には、太平洋高気圧の縁を回って暖かく湿った空気が流れ込んでいます。
また、上空約5500メートルに氷点下6度以下の寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。

九州北部には、朝から断続的に活発な雨雲がかかり、正午までに佐賀県鳥栖市で1時間に46.5ミリ、福岡県大牟田市で1時間に43.5ミリの激しい雨を観測。午後0時10分までに福岡県と大分県に土砂災害警戒情報が発表されました。
警戒対象地域は、福岡県久留米市、八女市、うきは市、朝倉市、東峰村と大分県日田市です。

土砂災害の危険度分布をみると、福岡県から大分県にかけて紫色で示される「危険」のエリアが広がってきています。

予想降水量(九州北部)

画像B

九州北部ではきょう12日昼過ぎにかけて、局地的に「非常に激しい雨」が降り、大雨となるでしょう。
「非常に激しい雨」は、1時間雨量が50ミリ〜80ミリ未満の雨を表し、滝のように降る雨で、傘は全く役にたたないレベルです。外では水しぶきで、あたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなるため、車の運転はかなり危険です。

福岡県や大分県では、これまでに7月の平年の降水量を大幅に上回る記録的な大雨となったため、広い範囲で地盤が緩んでいます。
今夜にかけて少しの雨でも土砂災害に厳重な警戒が必要です。山の斜面やがけのそばには近づかず、安全なところでお過ごしください。

12日から13日にかけて予想される1時間降水量(多い所)
山口県 40ミリ
福岡県 50ミリ
佐賀県 30ミリ
長崎県 30ミリ
大分県 40ミリ
熊本県 40ミリ

12日12時から13日12時までに予想される24時間降水量(多い所)
山口県 100ミリ
福岡県 100ミリ
佐賀県 60ミリ
長崎県 100ミリ
大分県 80ミリ
熊本県 80ミリ

その後、13日12時から14日12時までに予想される24時間降水量(多い所)
山口県 50から100ミリ
福岡県 50から100ミリ
佐賀県 50から100ミリ
長崎県 50から100ミリ
大分県 50から100ミリ
熊本県 50から100ミリ

引き続き、土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

あす13日も九州北部では、局地的に雨や雷雨となるでしょう。雨がやんでも災害の危険性が高い状態が続くため、大雨の復旧作業なども安全第一で行ってください。雨の状況によっては、計画を立て直すことも必要です。

土砂災害の前触れは

画像C

記録的な大雨の降った九州北部で、再び災害の危険度が高まってきています。
大雨によって土砂災害が発生する時には、前触れとなる現象があります。いざという時のために、ぜひ覚えておいてください。

1つめは、がけや地面にひび割れができることです。
2つめは、木が裂ける音や石がぶつかり合う音が聞こえたり、土のにおいがしたりすることです。
3つめは、井戸や川の水、湧き水が濁ることです。湧き水が止まる場合も、前触れの一つです。
4つめは、がけや斜面から水が湧き出たりすることです。

そのほか、小石がバラバラと落ちてくる、地鳴りや山鳴りがする、雨が降り続いているのに川の水位が下がる、樹木が傾く、などがあります。このような時は、土砂災害の危険が高まっています。すぐに周りの人に声をかけて、安全な所へ避難してください。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
tenki.jp