サイト内
ウェブ

折り紙「色替え折り鶴」の作り方

  • 2024年4月16日
  • NUKUMORE

幾何学的な模様を折り出したモダンな雰囲気の折り鶴です。使う色や素材によって色んな表情が出せます。例えばメタリックな両面色紙を使えばクリスマスオーナメントに、など大人っぽいアレンジができますよ。

lbs2567_p30_main_1_1713159785 No.53~No.55は、折り紙の裏の部分を出す箇所を変えています。そうすることで模様の場所が変わります。

必要な材料

紙 折り紙 各1枚

折り方

*No.53の折り始め

01 四すみを中心に折り合わせる lbs2567_p30_flow_1_1713160105 02 折り筋どおりにたたむ lbs2567_p30_flow_2_1713160116 03 ここから鶴を折る
後述の「鶴の折り方(共通)」に続く lbs2567_p30_flow_3_1713160161

*No.55の折り始め

01 四すみを中心に折り合わせる lbs2567_p30_flow_5_1713160206 02 折り筋どおりにたたむ lbs2567_p30_flow_6_1713160222 03 ここから鶴を折る
後述の「鶴の折り方(共通)」に続く lbs2567_p30_flow_7_1713160236

*No.54の折り始め

01 四すみを中心に折り合わせる lbs2567_p30_flow_9_1713160282 02 折り筋どおりにたたむ lbs2567_p30_flow_10_1713160296 03 ここから鶴を折る
後述の「鶴の折り方(共通)」に続く lbs2567_p30_flow_11_1713160320

鶴の折り方(共通)

01 折り筋どおりにたたむ lbs2567_p58_flow_1_1713160376 02 正方基本形 lbs2567_p58_flow_2_1713160386 03 折り合わせる lbs2567_p58_flow_3_1713160398 04 折り筋をつけてもとにもどす。反対側も同じ lbs2567_p58_flow_4_1713160412 05 上の1枚をひらき、折り筋に沿って折り、ひし形につぶす。反対側も同じ lbs2567_p58_flow_5_1713160424 06 lbs2567_p58_flow_6_1713160438 07 鶴の基本形。まん中に折り折り合わせる lbs2567_p58_flow_7_1713160452 08 lbs2567_p58_flow_8_1713160462 09 lbs2567_p58_flow_9_1713160473 10 できあがり
中割り折りで頭を折る lbs2567_p58_flow_10_1713160491 【No.53のできあがり】 lbs2567_p30_flow_4_1713160521 【No.55のできあがり】 lbs2567_p30_flow_8_1713160547 【No.54のできあがり】 lbs2567_p30_flow_12_1713160562

本「鶴の折り紙 総集編」の紹介

ご紹介した『色替え折り鶴』のレシピを掲載している本はこちらです。 lbs2567_book_1713160783

折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!

『色替え折り鶴』のレシピに興味のある方にぜひおすすめしたい、折り紙に関する本をご紹介します。 lbs8293_book_1665469139

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。