【KFC】オリジナルチキンが「食べ放題」!?実施店舗に潜入調査!チキン以外のメニューも盛りだくさん♡

  • 2025年4月26日
  • 暮らしニスタ

ふと無性に食べなくなるあの味…子どもから大人まで大好きな「ケンタッキーフライドチキン」。そんなケンタッキーには、食べ放題ができるという夢のようなお店があるんです!これは居ても立っても居られない、ということで調査してきました!

ケンタッキーの食べ放題「カーネルバフェ」

全国3店舗限定で実施されている、ケンタッキーフライドチキン(KFC)の食べ放題サービス。

KFCの代名詞であるオリジナルチキンをはじめ、ビスケット、カーネルクリスピー、ポテトなどの定番サイドメニューはもちろん、サラダ、パスタ、スープ、カレー、デザートまで、バラエティ豊かなメニューを、心ゆくまで堪能できます。

 【実食レポ】店舗限定の大人気「KFC食べ放題」をレポート!

今回、私が訪れたのは「KFCレストラン南町田グランベリーパーク店」。お店が入っている、南町田グランベリーパークは、公園に隣接した自然あふれる空間が魅力のオープンモールです。

店頭には食べ放題で楽しめるメニューのサンプルが飾られていました。フライドチキンやビスケットはもちろん、特性スープカリー、パスタも本格的でおいしそうです。

充実した食べ放題メニュー!オリジナルチキンにデザートまで充実

まずは、KFCの名物オリジナルチキン。キール(胸)、リブ(あばら)、ウイング(手羽)、サイ(腰)、ドラム(脚)の5種類すべてが揃っていました。好きな部位を自由に選んで食べられるのは、カーネルバフェならでは。

サイドメニューで大人気のカーネルクリスピーやチキンナゲット、リングビスケットも用意されています。

ちなみに、リングビスケットはハニーメープルがかけ放題! ソフトクリームもあるので、トッピングして楽しむこともできちゃいます。ミニパンケーキもあるので、合わせてチェックを。

サラダも自分で自由に具材を取って組み合わせられるスタイル。さっぱりとしたサラダがあれば、チキンも無限に食べられちゃいます…!

KFCの定番メニュー以外では、ポテトの蒸し焼き、ガリバタチキンピラフ風、肩小肉のケイジャンチキン、ガーリクトースト、コーンソテー、エビグラタンなどのお料理も。

KFC大学芋というメニューまで揃っていました。大学芋も買うとそこそこ値段がするので、食べ放題で楽しめるのは嬉しいですよね。

自分の好きなチキンを組み合わせて…デザートまで大満喫!

まずはサラダをたっぷりと取り分けて。カーネルクリスピーと一緒にいただきます。

カーネルクリスピーは、サクサク衣とジューシーな鶏肉が美味しい、ケンタッキーの定番メニュー。そのままでも美味しいですが、サラダと一緒に食べると、さっぱりといただけます。

続いて、メインのオリジナルチキンもスープと一緒にいただきます。チキンは、大好きなキール(胸)とドラム(脚)をチョイス。キールは、脂身が少なくヘルシーで、ドラムは骨周りの肉がジューシー、 食べ応え抜群です!ビスケットのほんのりとした甘さも、チキンとの塩気の相性◎。

デザートには、アイスクリームとケーキをいただきました。お腹いっぱいでしたが、やっぱりデザートは別腹。チキン、サラダ、スープをいただいたあとの甘いものはやっぱり最高です。ペロリと完食!

ケンタッキーの食べ放題実施店舗はココ

「カーネルバフェ」は、全国で以下の3店舗限定で実施されています。

【東京都】南町田グランベリーパーク店
【愛知県】ららぽーと名古屋みなとアクルス店
【大阪府】ららぽーとEXPOCITY店

実施店舗は限られていますが、東京・南町田、愛知・名古屋、大阪・吹田付近を訪れる際には、ぜひ「カーネルバフェ」で、至福の食べ放題体験をしてみてはいかがでしょうか?

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※記事を再編集して配信しています。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.