今回ご紹介するのは、『otonaMUSE』2月号(特別価格1650円)特別付録〈紀ノ国屋×KEITAMARUYAMA 桃柄トート&保冷・保温機能付きランチバッグ〉です。
▼
箱を開けると、それぞれ折りたたまれて入っていました。
紀ノ国屋×KEITAMARUYAMAコラボのトートバッグと保冷・保温機能付きランチバッグのセット。
トートバッグは唯一無二の世界観で愛され続けるKEITAMARUYAMAのアーカイブ柄を贅沢に使用。サイズは(約)縦35×横35×マチ10cmです。
サイドにはマチがありませんが、底にはマチがたっぷり。優美な桃柄は、春を連想させる華やかな配色。気分が上がりますね♪
サイドには「KINOKUNIYA」のロゴタグが。
持ち手は本体と同じ素材で、肩に掛けることができるほどの長さです。開口部に留め具等はなく、内側にも裏地やポケットはなくシンプルなデザイン。
雑誌を入れてみるとすっぽりと収まりました。A4サイズが収まるサイズ感なので、荷物が多い日のサブバッグとして活躍しそうです。
もちろんお買い物バッグとしての活用も。薄手ですが丈夫なナイロン素材なので、重いものも安心して入れることができます。
お次は爽やかなグリーン×ピンクのランチバッグ。サイズは(約)縦21×横30×マチ12cmです。底マチはたっぷり。前面には紀ノ国屋のロゴが大きくプリントされています。
サイドには「KEITAMARUYAMA」のロゴタグが。こちらも、さりげなくアクセントになっています。
持ち手は本体と同じ素材で、手で持つのにちょうどよさそうな長さです。本体と同じカラーのファスナー付き。
内側は厚手のアルミ蒸着素材で、保冷・保温機能付き。お弁当箱と500mlのペットボトルを入れてみました。まだ余裕があるので、コンビニに寄ってスイーツを買っても大丈夫そう♪
トートバッグを肩に掛けて、ランチバッグを手に持ってみました。華やかなカラーがコーディネートを明るい印象にしてくれます。単品使いでも存在感ありそうです!
もちろん、一緒に手に持ってみても可愛いかったです♡
無難なカラーを選びがちなトートバッグやランチバッグですが、華やかで上品なデザインはコーディネートのアクセントになってオシャレ。普段使いでヘビロテ間違いなしの予感です!付録で春を先取りしちゃいましょう♪
文・写真/mayumi