「昔は違う仕事を?」先輩スタッフに無邪気な質問をしてみたら…/夜逃げ屋日記2(2)

  • 2025年5月10日
  • レタスクラブニュース
もしかして昔は違う仕事してたりとか
もしかして昔は違う仕事してたりとか / (C)宮野シンイチ/KADOKAWA



借金、DV、毒親……さまざまな事情から「もうここにはいられない」と窮地に追い込まれた人々。やり手の女性社長が取り仕切る、特殊な引っ越し業者「夜逃げ屋」は、そんな救いの手を求める人々からの依頼を日々請け負っています。

漫画家業が軌道に乗らず、お金もない、描きたいものもわからない、そんな苦境に立っていた宮野シンイチ。テレビで衝撃を受けた「夜逃げ屋」への直撃取材をきっかけに、なんと宮野自身も夜逃げ屋へ就職することに。実際に働き出した宮野は、夜逃げの実情を次々と目の当たりにし、その衝撃的な状況に大きく心を揺さぶられていきます。

一見、普通に見える家庭に潜む「闇」の数々。夜逃げ屋で働く作者がリアルに描き上げるコミックエッセイ第2弾『夜逃げ屋日記2』をお送りします。

※本記事は宮野 シンイチ著の書籍『夜逃げ屋日記2』から一部抜粋・編集しました。






登場人物
登場人物 / (C)宮野シンイチ/KADOKAWA


優しい人がいてよかった~
優しい人がいてよかった~ / (C)宮野シンイチ/KADOKAWA

もしかして昔は違う仕事してたりとか
もしかして昔は違う仕事してたりとか / (C)宮野シンイチ/KADOKAWA

熱いモンは熱いうちに食べな!
熱いモンは熱いうちに食べな! / (C)宮野シンイチ/KADOKAWA





話を逸らされたような…
話を逸らされたような… / (C)宮野シンイチ/KADOKAWA

明日起きられるかな…
明日起きられるかな… / (C)宮野シンイチ/KADOKAWA

【夜逃げ屋 豆知識】
依頼当日は何があるかわからないため、スタッフは基本的に丸一日空けている。だから時間変更には割と柔軟に対応できるんだ。でもやっぱしんどいぞ。



著=宮野 シンイチ/『夜逃げ屋日記2』








キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved