サイト内
ウェブ

たった3秒でできる部屋の寒さ対策!今のうちに入手しておきたい100均グッズも登場

  • 2023年10月29日
  • 暮らしニスタ

冬の寒さが本格化する前に、部屋を暖かく保つ簡単な方法を知っておきませんか。寒くなってからだと対策するのも億劫になってしまうので、今のうちに家の断熱性を上げておくのがおすすめです!

今回は、誰でもすぐにできる部屋の防寒対策から100均グッズを活用した冷気対策まで、これからの時期に役立つこと間違いなしの家事テクをご紹介します。

「窓」の断熱対策はマスト!

お部屋の防寒対策で一番最初に対策したいのが、冷気の侵入源となりやすい「窓」です。窓の断熱対策にはいくつか方法がありますが、まずは断熱・遮熱カーテンの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

①断熱・遮熱カーテンやカーテンライナーを使用する

断熱・遮熱カーテンを使用することで、外からの冷気の侵入を大幅に減少させられます。冷気の侵入を防ぐだけでなく、室内の暖かさも逃がさない構造になっているのもポイントです。

今のカーテンが気に入っていたり、すでに断熱カーテンを使用されているという方には、追加でカーテンライナーを取り付けるのもおすすめ。カーテンライナーは、窓とカーテンの間に取り付けられるアイテムで、窓のさらなる断熱効果に期待できますよ。ライナーは薄いものの、その効果は絶大で室内の温度を一定に保つのにお役立ち!

②断熱シートやすきまテープなどの100均グッズを活用!

100均で販売されている断熱シートは気軽に試せるのがポイント。ほとんどの商品が透明なので、日光を遮ることなく、冷気の侵入を軽減できます。

ちなみに断熱シートが販売されているコーナーには、結露の対策グッズが置かれていることも多いので、ぜひ合わせてチェックを。

そのほか隙間からの冷気を防ぐため、窓用のすきまテープを使用するのもおすすめです。隙間をしっかりと塞ぐことで、冷気はもちろん、汚れも防げるメリットもありますよ。

③今すぐ0円でできる究極の防寒対策!

カーテンの掛ける位置をすこし変えるだけでも防寒対策ができちゃいます。注目するポイントは、カーテンの一番端のフック。

普段、部屋側のカーテンとレースカーテンの使用するレールはそれぞれ分けているかと思いますが、部屋側カーテンの一番端のフックをレースカーテンのレールに固定してみてください。

小さな変化ではありますが、部屋側カーテンとレースカーテンの隙間を防ぐことができ、冷気の侵入をさらに防げます。カーテンの引っ掛ける位置を変えるだけと、とっても簡単にできるのでぜひお試しを!

「床」の寒さ対策で足元からほっこり

床からの冷気を遮断するため、厚手のラグやカーペットを使用するのも有効的な防寒対策です。特に、冬の朝は床からの冷気で体感温度も下がりがちなので、気持ちよく朝を過ごすためにもぜひ取り入れたい対策法。

なお、すでにカーペットを利用されている方には、床用断熱アルミシートや保温シートなどを追加するのもおすすめ。重ねて敷くとより高い断熱効果を得られるでしょう。我が家も冬は、コタツの敷布団の下に100均で購入したアルミシートを敷いています。

「扉」のすきま対策でしっかりと防寒!

扉からのすきま風も対策しておきたいポイント。100均などで販売されている扉用すきまテープを使うことで、冷気の侵入と扉の動きに伴う音も効果的に防げます。リビングの扉はもちろん、押入れのふすまなども要チェックです。

ちなみにすきまテープを取り付ける際は、マスキングテープを先に貼り付けておくと、取り外す際に下地が剥がれる恐れが少なくて安心です。このテクニックは壁面にテープでカレンダーを貼り付けるときなどにも活用できます!

もしすきまテープが使えないなどの場合は、ドアの周りにマットを敷くことで、ドア下部からの冷気の侵入を軽減できますよ。

サーキュレーターで室内の温度を均一に

暖房の効きがあまり良くない、なるべく早く部屋を暖めたい、そんなときはサーキュレーターを使用するのもおすすめ。サーキュレーターを使用すれば、部屋の中の暖かい空気を均一に循環させられます。

なお、冷たい空気は下に、暖かい空気は上に溜まりがちなので、サーキュレーターは天井に向けて回すのがポイント。溜まっている暖かい空気を部屋全体に届けるように回すと効率的です。

「暖房をつけているのに足元が冷える」よくある冬の悩みも空気の循環を意識すると改善できますよ。

まとめ

冬の寒さをしっかりとシャットアウトするためには、窓や床、扉の防寒対策、効率的な暖房の使い方が鍵となります。本格的に寒くなる前に、ぜひ今回ご紹介したテクニックを組み合わせて、室内をより快適な空間へとアップグレードしていきましょう。今年の冬も皆さまが楽しく元気に過ごせますように!

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.