サイト内
ウェブ

捨てずにもうひと仕事!ストッキングのお掃除活用術

  • 2020年9月25日
  • 暮らしニスタ

こんにちは!暮らしニスタ「家事コツ研究室」研究員Oです。

きちんと靴を履くときに欠かせない「ストッキング」。でも気が付いたら伝線が…。
そんな時、すぐにそのストッキングを捨ててしまっていませんか?

実は、ストッキングは履くだけではなく、掃除にも活用できるのをご存じでしょうか?
今回は、「伝線していてもOK!ストッキング活用法」をご紹介します。

ハンガーとコラボですき間掃除に

ストッキングは網目が細かいナイロンでできていますよね。
この特性を活かすと実は掃除道具として使えるんです。

例えば、こんな感じで家にあるハンガーにストッキングをかぶせます。
ハンガーは針金でできたものなど、細いものの方がおすすめですよ。

これを冷蔵庫の下やテレビ、ソファーの下など、なかなか手が届かない狭い隙間の奥に差し込むと・・・

ナイロンという特性から静電気を帯びやすいので、結果的にホコリをくっつけてくれました。
普段掃除できていないだけにめっちゃホコリが取れましたね…。
スゴイ効果です(苦笑)

掃除機の先端にかぶせてホコリを吸引

ハンガーにかぶせるほかにも、掃除機の先端にストッキングをかぶせる方法もあります。

こうすることで、小銭など吸い込みたくないものはストッキングの外側にとどめつつ、細かなホコリなどは吸い込むことができます。

あと、おすすめなのがクッションや布団、マットの掃除です。
何もつけずに掃除機をかけると、生地自体を吸い込んでなかなか掃除が進まなかったりしますが、ストッキングをかぶせたものを使えば、生地を吸い込むことなく、ホコリだけが効率よく吸えて、かなりストレス軽減できますよ☆

これ以外にも、ガラスなどを割ってしまったときは、直接ガラスに触らず処理することもできます。

【番外編】靴磨き&靴収納にも!

こちらは掃除活用法ではありませんが、破れたストッキングは靴磨きにも活躍します。
ストッキングの素材=ナイロンは強度が高く耐久性もあるそうで、靴にワックスをかけて磨いても破れることなく、靴がピッカピカに♪

また、履くものという特性を活かして、自分の足にではなく、しばらく履く予定がない“靴”自体にストッキングを履かせてみるのはいかがでしょう?

見た目はちょっと不思議ですが、箱に収納しなくても靴をホコリから守ってくれます。

ストッキングは伝線しても使い倒せる便利アイテム!

今回紹介したアイデア以外にも、ストッキングを掃除に活用するアイデアはまだまだたくさんあります!

>>捨てる前に!ストッキングを掃除に活用♪重曹プラスで靴のニオイ消しにも【家事コツ】

そうなると、伝線してもう履けないからといってすぐに捨ててしまうのはあまりにももったいないですよね。
ぜひ伝線したあとも有効活用して最後まで使い倒してください!

取材・文/JUNKO

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.