サイト内
ウェブ

名前のわからない観葉植物の調べ方

  • 2016年11月5日
  • インテリア・グリーン・スタイル

観葉植物の種類は非常に多く、全ての名前を覚えている人は少ないでしょう。

良いなと思っても名前がわからず、入手を諦めた人もいるかと思います。

再び諦めるようなことにならないよう、ネットを活用した調べ方を3つ紹介します。

名前で調べる

名前がわからないから困っている、という話ではありますが、調べ方の一つとしてあげておきます。

うろ覚えの断片的なものでも構わないので、ネットで「観葉植物 ○○(うろ覚えの名前)」で検索すると、意外と引っかかったりします。

また、ネット上には植物検索サイトがいくつも存在し、名前特徴学名育て方まで確認できるものもあります。

これらを組み合わせて少しずつ探しているものに近づいていく。正に調べているという感じがしませんか。

画像で調べる

気になる植物を写した写真があれば、それを元に調べる方法があります。

植物検索サイトの写真と手元のそれを見比べて判断するのが一般的ですね。

また、似たような画像が多い時は画像検索機能を使う手もあります。

撮った写真をアップロードして、ネット上で似たような写真を調べたら、あとは撮影したものに一番近いものを確認します。

こちらの利点は、web上に既にあげられている写真を元にしても調べることができるという点ですね。

この方法を知っていれば、調べ方の幅が一気に広がります。

ただし、実物の写真を取る場合は、持ち主がいるなら許可を求めるのがマナーですよ。

特徴から調べる

観葉植物のサイズや姿形、葉や花の形や色といった、観葉植物の情報を元にして調べます。

植物検索サイトの中にはそういった特徴で調べる機能がついているものがあって、それぞれ違う特徴が必要なこともあります。

できるだけ細かく特徴を覚えておけば、複数の検索サイトからクロスチェックすることもできるので、手間はかかりますがお勧めの方法です。

加えて、この方法なら具体的な目的の品がなくても、例えば育てやすい、乾燥に強い、花が咲くといった、自分が育てたい条件に合致した植物があるのかを調べることもできます。

まとめ

たとえ名前がわからなくても、調べる方法は色々とあります。

欲しいものがあれば写真を取るなり特徴を覚えるなりして、諦めずに入手できるよう、頑張ってみてください。

 

 

※トップ画像はPhoto by ちびさん@GreenSnap

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。