こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
指先で楽しめるボルダリング「BOULDERBALL」が、さらにパワーアップして帰ってきました!
以前にもレビューさせていただき、時間を忘れて攻略に熱中した「BOULDERBALL」。今回のプロジェクトでは、さらに拡張パックが追加され、家族や友人と楽しめるボードゲームとして進化、再登場しています。
筋肉だけじゃなく頭脳も要求されるボルダリングを、ストレス解消グッズとしても、パーティーグッズとしても楽しめる「BOULDERBALL TEAM CLIMB(ボルダーボール・チームクライム)」。ぜひ、チェックしてみてください。
次のホールドをどう攻めるかの戦略が結果を左右するスポーツ、ボルダリング。
「BOULDERBALL TEAM CLIMB」は、そのボルダリングの要素を取り入れた知略ゲームです。
さまざまな形のピースが組み合わされており、大きさはソフトボールくらい。使えるのは左右合わせて3本の指までという制限のなか、どうやってクリアするか。創造力と集中力が求められます。
プロボルダーにも認められた奥の深さがあるゲームなのです。
今回のプロジェクトで、複数人で楽しめるボードゲームとして進化した「BOULDERBALL TEAM CLIMB」は、従来のルートカードに加えて、運要素のあるサプライズカードもセット。
チーム戦を楽しむこともできるようになっています。
Photo: 田中宏和カードは前プロジェクトから増量されて、全部で43種類が付属。
また基本のルートカードは新たにポイント制を採用し、点数を競う個人戦も楽しめるようになっています。
スマホアプリが用意されていて、新しいルートの追加などアップグレードへの対応もバッチリ。長く楽しむためのフォロー体制にも、信頼感があります。
Photo: 田中宏和さらに、今作には使いやすい液体チョークもセット。好みで滑り止めを使い分けすることもできるという、なかなかの充実ぶりとなっています。
各パーツはバラバラの状態で届くので、まず組み立てるところから始めます。説明動画も用意されているので、向きを間違えないように組み立てましょう。
このパーツは、すべてサステナブルな素材を使用。EUのEN71、米国のASTM F963という安全基準をクリアしており、水洗いもOK。
お子さんにも安心して使っていただくことができます。
自宅にいながらボルダリング体験ができる「BOULDERBALL TEAM CLIMB」は、現在machi-yaでプロジェクトを公開中です。
みんなで楽しめるボードゲームとしても、ちょっとした息抜き用のグッズとしても使えるアイテムの詳細については、ぜひ以下のリンク先でご確認ください。
子どもから大人まで熱中!頭脳と直感で楽しむ&挑む新感覚ボルダリング型ボードゲーム 13,990円 (machi-ya割 3810円引) machi-yaで見るPR>> 子どもから大人まで熱中!頭脳と直感で楽しむ&挑む新感覚ボルダリング型ボードゲーム
Photo: 田中宏和
Source: machi-ya