サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

夜桜

2012年04月09日
撮影機材:D800 28-300

千代田区千鳥ヶ淵の今年の夜桜をD800で撮影。ISO感度を6400にしたけれど使ったレンズは28-300。動画はどんなに遅くて1/30までしかシャッターが切れないのでいささかこのレンズではアンダーになった。しかし暗いのもまた雰囲気があるかなと思う。

関連タグ
千代田区
風景
機材

関連動画

アカエリトリバネアゲハをSH-50 120pスローで撮る
アカエリトリバネアゲハをSH-50 120pスローで撮る
キリギリスの羽化
キリギリスの羽化
昆虫の翅の動き、撮影コマ数による違い
昆虫の翅の動き、撮影コマ数による違い
90mmマクロ深度合成でタマムシを撮る
90mmマクロ深度合成でタマムシを撮る

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。