今年はアサギマダラの飛来が遅かった。初飛来は9月18日。毎日来るようになったのは9月23日からの朝の気温が20度を割った日だった。
その後もパッとせず、9月24日は10匹になったが、あとは毎日いるにはいるのだが、10匹以上いたのは数日のみだった。例年は30匹ぐらいいる多いのだが、今年は少なかった。少ない日は1〜2匹、平均すれば6〜7匹といったところ。2日間雨が続き、今朝は9時ごろは1匹も活動していない。もう数日経てば南へ移動してしまうだろう。
アサギマダラは飛び立つ時に時に、下に落ちるような飛び方をして、そのあと姿勢を直して飛んでいく。写真は10月1日撮影。
10月7日の庭のアサギマダラの動画アップしました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.