ホシチャバネセセリはとても少なくなった。ぼくの知っている産地に3回行ったが、見たのは2回目と3回目に、多分同じ個体を1回だけだ。1回目の時は大きな青い網を持った採集者が2人もいて、網を振り回していたので、寄らずに帰った。
ホシチャバネセセリは絶滅が心配されている蝶で、今はいる場所が限定されるので、カメラマンにもネットマンにも追い回される。アサマシジミと違って、採集は規制されていないのだ。
ホシチャバネセセリが飛び立つ12〜66倍スローのハイスピード動画をアップしました
7月21日から8月18日まで市立小諸高原美術館で写真展を開催中です。月曜休館、9時から17時までです。昆虫顔面博覧会と不思議の虫
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.