海野和男のデジタル昆虫記

魚露目をGH6に付けてみた

魚露目をGH6に付けてみた
2022年08月27日

ぼくが虫の目レンズで撮りたいのは小さなハチなどの虫だ。1.7mm、175度広角のボードレンズではまずまずの結果となったが、その前に作っていたのはもうすこし大きい虫用だったことに気がついた。そこで方針を変更して、もっと簡単な方法を試してみた。
魚露目8号というドアスコープのようなレンズがある。TG-6に付けていたが、今回GH6に付けてみた。5−175の先端に装着、魚露目の後に絞りを入れてみた。結構気に入った動画が撮れた魚露目で撮ったハナバチのスローモーション動画をアップしました

関連タグ
アリ・ハチ
機材
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。