庭の宿根草
2022年05月11日
今年は春が暖かく、遅霜も結局降りなかったので、庭の宿根草の育ちがいい。
たくさんの種類を植えてあるが、その中でもっとも丈夫で、何も手入れしなくても育つ宿根草を紹介しよう。
左上はモナルダ、すでに4年経っている。右上はフジバカマ、年々増えていく。左下はルドベキア。これはそれほど増えないが、消えることは無い。多分20年以上前にアトリエに植えたものの株を分けたものだ。右下はフロックス。これもとても丈夫で長野県の気候には最も適する花だ。ここに紹介した宿根草は、雑草にもめげない植物で、長野県や東北などで初心者がバタフライガーデンを作るのに最も適した宿根草だと思う。