アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
アジアイトトンボはイトトンボの中でもとりわけ小さい種類だ。小諸周辺では年2回の発生だと思う。6月頃と8月から9月にかけて大奥見られる。草にとまっている小さな昆虫やクモを食べているようで、草間を飛ぶ姿が見られる。あまりに細くて小さいので、目があまり良くないぼくは、すぐに見失ってしまう。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。