アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
大変美しいチョッキリの仲間だ。体長は8mmほど。 イタヤカエデの葉をよく巻くのでイタヤハマキチョッキリと呼ばれる。小諸はカエデやモミジの仲間は多いので、このチョッキリもよく見かける種だ。しかし見られるのは葉が伸びきった時期で、例年5月中旬だけだ。この写真は10日ほど前の撮影で、今年は葉が伸びるのが早かったから、もう今頃は、少し標高の高い場所に行かなければ見られないだろう。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。