東御市の天然記念物、オオルリシジミの発生は今年はとても早い、5月11日にはもう発生していた。こちらに来てから何度か立ち寄ったが、風が強い日が続き。あまりよい写真が撮れていない。夕方に夕日に照らされた頃も結構色が良く出る。
この写真は借り物のD500にPF300mm+テレコンで撮影。SSPのの技術講習会用の写真。今回21日土曜、アルカディア市ヶ谷で午後に行われるSSPの技術研修会では、湊和雄さんがシグマの新旧150〜600mmとニコンの200〜500、ぼくがオリンパス300mmF4、パナライカ100〜400mm、このPF+テレコン、キヤノンの100〜400mmについてレポートする。興味ある方は日本自然科学写真協会にご入会を
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.