今までの卵の多くは昨年撮影のもので、あまり良くないものもある.今年は新システムで、さらに画質良く撮るつもりだったが、面白い形の卵があまりなく、またキシタアゲハの撮影で、時間的な余裕がないので、ほんの少しの撮影に終わりそうだ。
これは今回撮影のオオムラサキマダラの卵。学名はEuploea phaenareta 大型のルリマダラで蛹は黄金に輝く。卵もこうしてみると、他のマダラチョウの卵より輝きが強いようだ。まだ肝心のキシタアゲハの撮影が終わっていない。
だから他の撮影は待ち時間のみ。余裕があればオオムラサキマダラの蛹の写真も撮影してアップしたいと思っている。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.