秋になると増えてくるチョウがイチモンジセセリだ。小諸では25年前は秋だけに見られたチョウだが、最近は春からみられるから一部幼虫か蛹で越冬しているのであろう。口がとても長い。飛び方が面白く、セセリというのはその飛び方から来ているのだと思う。 イチモンジセセリの飛翔、高速度動画をアップしました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.