アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
今年は甲虫がともかく少ない。庭に多いコフキゾウムシですら、例年に比べれば少ないし、庭のウドに発生するヒメシロコブゾウムシはとうとうでなかった。 TG-4の深度合成モードでコフキゾウムシを撮影。コフキゾウムシは5mmもないぐらいだから、一眼レフで深度合成をするには小さすぎ、ベローズなどが必要になる被写体だ。このような小さな被写体で深度合成ができるTG-4は画質はともかく優れたカメラである。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。