今日から小諸で写真展がはじまる。今日はギャラリートークだが,特に宣伝していないので人が来てくれるかが心配だ。
先日、ミヤマモンキチョウのメスの飛翔をNikon1V3で撮影。ミヤマモンキチョウのいる場所には,昔は少なかったモンキチョウが多く飛んでいる。ミヤマモンキチョウより数が多くなっているので、ミヤマモンキも,モンキチョウに追い回されて気の毒である。この写真は,ようやくオスから逃れたミヤマモンキチョウのメスが花に舞い降りようとしているところ。かなりトリミングしてある。
実は昨日も湯ノ丸にいった。今回は目的は高速度ビデオだから、一眼レフなどは置いて、荷物を少なくして登ったら、20分もかからないで現場に着いた。高速度ビデオでミヤマモンキチョウを狙いたかったのだが、暑すぎてチョウが飛ばない。3時間ばかりいて,見たミヤマモンキ著はこの♀1匹だけ。一回撮影して、映像を取り込んでいる間に姿を消してしまった。そのわずか1カットの映像を動画一覧にアップしました
7月27日(日)18:00〜 BS-TBS ニュース少年探偵団で、子どもたちと昆虫写真を撮るコーナーが放映されます。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.