ライカR用のマクロエルマリット(Macro-Elmarit-R 60/2.8)はマクロレンズだが、最大倍率は1/2。フイルター径が60mmという変わったサイズだからクローズアップレンズなどが日本製ではこの口径のものがほとんどない。。ぼくは60-62のアダプターリングを付けていた。
このレンズは1972年発売だ。ぼくがプロになったばかりのころのレンズだが、今見ても綺麗なデザインのレンズと思う。マクロレンズは当時は最大倍率1/2倍のものがほとんどだった。今だとズームレンズでも1/2倍程度まで行くものがあることを考えると隔世の感がある。ライカらしいやや地味な色味で、コダクロームなどと相性が良かったように思う。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.