メガネトリバネアゲハには緑色のものの他にオレンジ色や青のものがある。産地による変異なのだが、どうして色が変わるのだろうか。色素だけでなく、構造色と呼ばれる翅の鱗粉の構造も関係手来る。この緑色のトリバネアゲハの翅にアルコールを垂らすと、一時的にオレンジっぽい色にすることができる。蝶の翅の場合、アルコールを垂らして色が変わる翅は構造色を持っていると考えて良い。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.