アルクメノールアゲハ Papilio alcmenor はインドシナ半島に分布するクロアゲハに近い仲間だ。翅の裏面に赤班が発達し、アケボノアゲハに似ている。ただし飛び方はやはりクロアゲハ的で、オスは見間違うことはないだろう。森の中でゆっくり飛ぶアケボノアゲハのようなチョウを見たが、それはもしかしてこのチョウのメスかもしれない。
D300S 10.5mm+テレコン
テレコンについて読者の方から問い合わせが多い。ぼくが10.5mmに使っているのは1.5倍テレプラスMC4 DG ニコン用という製品だ。要は物理的にレンズに干渉しないものであればよいのだが、純正には残念ながらそのような製品はない。
BSフジなるほど!ザ・ニッポン「小さな虫の、でっかい世界」再放送 6/8火 18:30
最新刊珍虫101選 ふんころがしのめいじんスカラベ
小諸日記は10周年。過去の日記は5年前5月 10年前5月
ビデオで配信する昆虫教室。がURLを変えて再開されました
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効です。ふるってご応募下さい。
◎第58回ニッコールフォトコンテスト募集中。
◎キタムラフォトコンテスト2010春夏「自然」募集中
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.