今日は山形県の米沢へ向かう。よねざわ幼稚園で観察会とお話し。それで今日の写真は先日湯ノ丸で撮影したコエゾゼミ。
アトリエの庭で鳴いているのはエゾゼミ。今年はそれほど数が多くなく、鳴き声に悩まされることがそれほどなかった。年によって数に変動があるそうだ。
セミは地中で何年も過ごすから、鳴いているセミは何年か前の母ゼミが産んだ卵から生まれたものだから、セミの数の年による変動は周期があるのかもしれない。
コエゾゼミは少し標高の高いところに住むセミだ。エゾゼミより小さいが、鳴き声は相当なもの。とはいってもエゾゼミほどはうるさくないと思っていたけれど、こうして間近で鳴いていると耳が痛くなる感じだ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.