タテハチョウの仲間の蛹があった。羽化が近そうだ。今頃羽化するとしたら、ツマグロヒョウモンかなと思ったが、どうも頭形などがヒョウモンチョウとは違う。それならばキタテハかアカタテハ、ヒメアカタテハのどれかである。キタテハやアカタテハの蛹はちょっと違うし、付いている場所も、小さな公園の藤棚のようなところで違うと思った。小学生の時に買ってもらった幼虫図鑑をひもとくと、ヒメアカタテハが近そうだ。アカタテハは幼虫のいた巣の中で蛹になるが、ヒメアカタテハ違うのだろうか。
GX100
◎小諸日記検索システム。小諸日記写真検索というところに、知りたい虫の名前や行動などを入れると過去の写真検索ができます。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.