ムラサキハナナがもう咲いていてびっくり。小諸では5月の連休の花。東京でも3月初め頃まではいつもは咲かない。今年が異常な暖冬と言われるのが実感できる。
小さなツツジの仲間も咲いていた。そういえば昨年の暮れ頃にもほんの少し咲いていた。このツツジの原種は比較的南方のものと思う。こうした花は冬の休眠が短いと思う。気温が高くなると早く咲き出してしまうように思う。
◎ご好評をいただいた昆虫写真家への道は第19回で一旦終了。2007年1月のメニューからどうぞ
◎2月25日、長野県御代田のエコール御代田の町立図書館で講演。13時30分〜15時
tel 0267-32-0800
◎富山県魚津市の新川文化ホールでぼくの昆虫映像・写真展「虫たちの世界へようこそ」が行われます。3月21日から26日です。写真パネル100点、高速度ビデオ、モニターによるスライドショーなどかなり大きな写真展です。詳しくは新川文化ホールの
展示案内からPDFがダウンロードできます。
ギャラリートーク3/21 10時から。講演会は3/21日14時から。入場はいずれも無料。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.