サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

クロスジホソサジヨコバイ

クロスジホソサジヨコバイ
2007年02月12日


 公園のヤツデの葉裏にいたのはクロスジホソサジヨコバイ。
 秋になるとどこからともなくやってくる。東京の公園では晩秋から早春に見られる。夏は9月頃に房総で見たことがある。生活サイクルはよくわかっていないと思う。
 晩秋に産卵して冬に成虫になるものが多いのだと思うが、今は終令と思われる幼虫、もう少し小さい幼虫、羽化したばかりの成虫もいる。(円内は終令幼虫)
 羽の模様は赤いものと黒いものがいる。これは遺伝型だろうか。翅端に目玉模様があり、お尻の方が頭に見えなくもない。それでマエムキダマシなどとの別名で呼ぶ人もいる。(体長4mm程度)Zuiko digital 35マクロ+EC14
 2月の特別コンテンツは以前クラシックカメラで撮影した自然。今日はDMC L-1用14-50と古いライカレンズの印象が似ている話もあります。小諸日記の前へで見ることができます。
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第42回は昆虫進化論。

◎ご好評をいただいた昆虫写真家への道は第19回で一旦終了。2007年1月のメニューからどうぞ

関連タグ
千代田区
旧北区
東京都
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。