数日前からオナガグモが同じ場所にとまっている。このメスは自分が産んだ卵のそばについて、ずっと守っているようだ。秋に見たときは鮮やかな緑色だったマネキグモだが、今の季節見るものはみな茶色っぽく、マツの枯葉に似ている。
マネキグモの網は、数本の糸が交差した程度で、あまりはっきりしたものではない。一見すると巣などないように見える。
20D 100mmマクロ
◎ぼくと一緒にデジタル自然観察をしませんか。小学生と保護者対象の講演とデジカメ教室です。開催は7/30、7/31、8/6、8/7です。詳しくはこちら。参加申し込みはこちらから。参加は無料です。フォトコンテストもあります。参加賞ももらえるようです。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.