午前中は、銀閣寺から南禅寺までの観光コースを巡った。
最初に行ったのは銀閣寺。紅葉がはじまっていて、苔の緑色との対比が美しい。
銀閣寺にこれほどたくさん苔があるとはしらなかった。苔の見本をおいてあったりして、苔好きならば楽しめるのではないだろうか。ビロードゴケ、カモジゴケ、ウマスギゴケ、オオスギゴケ、チャボスギゴケ、ホウライスギゴケ、スギゴケ、ヤマゴケ、アラハシラガゴケ、ミヤマスギゴケ、コスギゴケなどの名称がついている。スギゴケにもいろんな種類があるのを実はぼくは知らなかった。
◎東京電力のHPで昆虫教室。24回のシリーズです。第8回は「飛翔の秘密」。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.