餌台に今年初めて?スミナガシがやってきた。しかも2匹。
スミナガシは郊外のちょっとした林の近くならどこにでもいるチョウだが、数はそれほど多くない。
ぼくの学生時代は府中の大学のキャンパスでまれに見かけた。今でもいるのだろうか。なかなかしゃれた名で、好きなチョウの一つだ。
学生時代なら、見つけ次第捕まえてしまったと思うが今は捕ることはしない。ストロボを入れると翅が綺麗に光る。口吻が真っ赤で、なかなかエキゾチックな顔立ちをしたチョウだと思う。
E-1 50マクロ+テレコン マクロストロボ
写真雑誌9月号
◎デジタルビデオは夏の雲
◎コマーシャルフォト E-1で4ページ
◎デジタルフォトは連載9月号は「カミキリムシを撮る」他にお気に入りのレンズとしてSIGMA15mm。ぼくは毎号自然のワンダーランドと題して4ページ連載中です。デジカメ写真コンテストもあります。ご購読くだされば嬉しいです、
◎写真工業 初めて使ったカメラ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.