イブキスズメは高原に棲む比較的珍しいスズメガのようだ。宮城県あたりではレッドデータブックの絶滅危惧1類に分類されている。
8月に霧ヶ峰あたりでヤナギランを探すと幼虫がたくさんついている。今日は湯の丸高原でヤナギランの葉を食べているものを撮影。成虫はなかなか美しいので見てみたいものだと思う。
E-1 ZUIKO90mmF2マクロ
◎カメラ雑誌ではありませんがPC USERでもR-D1を8ページに渡ってやっています。これは24日発売
◎デジタルフォトは連載が「都会の昆虫を撮る」他に夏の特集でカブトとクワガタ4ページ、epsoR-D1のレポートと作例(付録のCDにも収録)。本屋さんになかなかないと思いますが、自然の特集の多いデジカメ雑誌です。ぼくは毎号自然のワンダーランドと題して4ページ連載中です。デジカメ写真コンテストもあります。ご購読くだされば嬉しいです、
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.