サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

ナツアカネ(E-1アダプター Sプラナー60mm)

ナツアカネ(E-1アダプター Sプラナー60mm)
2004年08月14日

庭にナツアカネが多い。まだ色はオレンジ色で、赤く色づくまでにはもう少し時間がかかる。
 E-1に一眼レフのコンタックス用のSプラナー60mm2.8をつけた。ちなみにE-1では焦点距離は35mmカメラの倍換算となる。Sプラナー60mm2.8は35mm換算でいえば120mm2.8の2倍マクロとなるから、絶大なる威力を発揮する。これで自動絞りが効けば最高だが。
 上は開放2.8で撮影。下はF22まで絞り込んでストロボで撮影。2倍換算だとここまで大きくできる。
 ちなみに昨年の今頃はE-1のテストをしていた。E-1用の50mmマクロは35mm換算で等倍までしか行かない。そこで接写リングをつけて今日の写真と同じようにしてトンボを撮った。絞り込んだ画質はさすがにE-1のデジタル専用設計50mmマクロにはかなわないが、このレンズ、開放はなかなかシャープだし、ボケ味も素直。さすが定評あるマクロレンズだと思った。

◎TBS「どうぶつ奇想天外」8月15日(日)20時〜 
昨年10月のボルネオ島グヌン・ムル国立公園取材の続編です。巨大ナナフシなどの擬態昆虫、極彩色の昆虫など珍しい昆虫がたくさん登場します。ご期待下さい。

関連タグ
小諸周辺
旧北区
前日
翌日

お知らせ

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。