今年も撮影のためセイヨウミツバチを飼育しているが、毎年の悩みとしてオオスズメバチの襲撃がある。写真左のように巣箱の入り口に1匹か2匹陣取って、出入りする働きバチを次々に殺していくのだ。いったん襲撃にあうと、そのままでは巣の中まで入り込んで全滅させられてしまう。
それだけは防ぎたいと今年は巣の入り口には6ミリ角の金網を張った。画鋲で簡単にとめただけだがなかなか有効で、このサイズの網だとオオスズメバチはもちろんキイロスズメバチも中に入ることはできない。しかし写真のように、オオスズメバチの攻撃は少なからず続いている。
◎ディマージュA1/Z1の新製品説明会
日時 9月18日(木)〜9月20日(土) 10:00〜18:00
場所 コニカミノルタフォトスクエア (新宿東口カワセビル5階 電話:03-3356-6284)
海野の講演は9月20日(土)10:30〜12:00/13:30〜15:00
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.