気温が高めだったで、霧氷は山の上しかでなかった。1800m付近まで登ると、道脇のガマズミにはまだ赤い実が付いていて、そこに霧氷がついていた。
霧氷をはじめて見たのは大学生の時の信濃追分だ。その時はとても綺麗だと思ったが、朝日が当たるとあったいう間に溶けてしまったことを今でも良く覚えている。
昆虫を撮影していると、冬の朝に外に撮影に行くことはあまりないし、撮影しようという気にはならなかった。ところがデジカメを使うようになってから、自然全般をスナップするのがとても楽しくなったのだ。
◎11月18日TV出演のお知らせ
NBS月曜スペシャル「地球は虫の惑星だ〜昆虫写真家海野和男の世界〜」1時間番組です。感想などお寄せください。(長野だけの放送です)
長野放送 11月18日19:00〜20:00 再放送は26日未明1:10〜2:05
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.