アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
水の入った水田に、産卵中のホソミオツネントンボを見つけた。メスは水辺の細い草に産卵管を突きさして、卵を埋めこんでいる。草が細いのと風が強いので時々バランスを崩しそうになり、結構大変そうだ。 ホソミオツネントンボは、春になって産卵の時期になると、それまで褐色だったオスもメスも青く変色する。一方、オツネントンボは褐色のままだ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。