gooトップ
ログイン
gooIDを新規登録
サイト内
ウェブ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
ボノロン
緑のgoo
暮らし
植物図鑑
クサギ(ソクズ)
クサギ(ソクズ)
植物分類
クマツツラ科
クサギ属
原産国
日本
自然開花期
8月 9月
育てやすさ
花ことば
-
花の特徴
高さ5m程に育つ落葉低木です。 葉に触れると悪臭がするところから「くさぎ」と呼ばれています。香り良く、白色の花を咲かせます。
園芸ひとことアドバイス
代採地、崩壊地に生育する強い性質の植物です。多湿を好みます。
同時期に咲く花
エゾミソハギ
ガザニア・リゲンス
八重咲きコンロンカ(ハンカチの花)
植物図鑑トップに戻る
キーワードからさがす
サイト内
ウェブ
Tweets by greengoo_jp
緑のgoo
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp