2025/05/08 11:08 ウェザーニュース
明日9日(金)は西から前線が近づき、西日本、東日本で雨が降り出します。非常に湿った空気が流れ込む影響で雨雲が発達するため、大雨に警戒が必要です。
明日の朝には朝鮮半島の西に低気圧が進み、そこから伸びる前線が九州に近づく見込みです。
空気中に含まれる水蒸気の量を表す指標のひとつ「相当温位」で342K(ケルビン)以上の領域が、前線の南に広がっています。梅雨の時期に大雨をもたらすような湿った空気です。
湿った空気が強い南西風によって次々に流れ込むため、前線の周辺では雨雲が発達しやすくなります。
明日は九州で朝から雨の降り出す所が多く、昼頃には中国・四国も西部で本降りの雨になる予想です。
夕方にかけてはさらに東へ雨の範囲が広がって、近畿や東海、北陸で雨となります。夜には関東でも雨となりますので、お出かけの際は傘をご用意ください。
東シナ海から湿った空気が強く流れ込むことで、雨雲が特に発達し、九州では局地的に1時間に50mmを超えるような非常に激しい雨、四国や中国でも激しい雨の降る可能性があります。道路冠水や中小河川の急な増水などのおそれがあるため、警戒が必要です。
また、明後日10日(土)は雨の中心が東日本や北日本に移り、東海などで雨の強まる所がある見通しです。